鑑賞の際のご注意

ホール内は飲食、喫煙は禁止です。

ホール内での飲食は禁止となっております。飲食はホワイエにてお願い致します。
また、喫煙につきましてもホール敷地内は禁止となっております。ご理解とご協力をお願い致します。

公演中の写真・ビデオ撮影、録音はご遠慮ください。

公演中の写真・ビデオ撮影、録音は公演の妨げとなりますので、ご遠慮いただきますようお願い致します。

音の鳴る機器は電源を切りましょう。

携帯電話、スマートフォン、ゲーム機、アラーム時計など、音の鳴る機器は電源を切るか、音が鳴らぬよう設定をお願い致します。

非常の際は、係員の指示に従い落ち着いて行動してください。

皆様の安全を確保するため、地震等の災害が発生した場合、公演を一時中断し、非常放送を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
非常口は客席の前方左右 各1か所、客席後方 2か所にございます。あらかじめお近くの非常口をご確認ください。
また、避難誘導が必要な場合につきましては、係員の誘導に従い落ち着いて行動くださいますようお願い申し上げます。

ゴミはお持ち帰りください。

ホール内にはゴミ箱を設置しておりません。
ゴミは各自お持ち帰りくださるようお願い致します。

公演スケジュール

光と影のプルミエール

2024年9月7日(土)
午前の部 開場11:00/開演11:30
午後の部 開場14:30/開演15:00
2024年9月8日(日)
午前の部 開場11:00/開演11:30
午後の部 開場14:30/開演15:00
2024年9月14日(土)
午前の部 開場11:00/開演11:30
午後の部 開場14:30/開演15:00


会場:印西市文化ホール

主催:一般社団法人Seeds
後援:印西市教育委員会
文化庁劇場・音楽同等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業


あらすじ

この物語は主人公となるプロバレエダンサーの光と影を描いたものです。
幼少期からバレエに打ち込み、国立バレエ団でプロバレエダンサーとして活躍している娘。ステージでスポットライトを浴び、華やかな世界で活躍している一方で、彼女の人生は決して光に満ちたものではありませんでした。プロのバレエダンサーになるための厳しい練習の日々、そして憧れのプロの舞台に立つも、病気と闘う母の介護とダンサーの両立に苦悩する毎日。
やがて訪れる母との別れ…。
母がいなくなった今、伝えたい思いとは。

出 演

主演 益田裕子
新国立劇場バレエ団 ファースト・アーティスト
足立真里亜
東京バレエ団ソリスト
※8日午後の部のみ主演
内田美聡
新国立劇場バレエ団 アーティスト
清水海玖
ユミコ・クラシックバレエスタジオ
印西少年少女合唱団

ロマンティック・テイルズ
~黒鳥の流した涙~

2024年9月28日(土)
午前の部 開場11:00/開演11:30
午後の部 開場14:30/開演15:00

会場:印西市文化ホール

主催:一般社団法人Seeds
後援:印西市教育委員会
文化庁劇場・音楽同等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業


あらすじ

主人公は悪魔ロットバルトの娘、黒鳥 オディール。彼女は、悪魔 ロットバルトの命令に従いながら、自分が正義だと信じてやみません。
そんなある日、黒鳥 オディールは白鳥 オデットと出会い、彼女の純粋さに触れることで、自身の行動に疑問を抱くようになります。
やがて「正義」と借じていた黒鳥 オディールの行動が、「悪」として自分に返ってきてしまい…
黒鳥 オディールと白鳥 オデットを通して描かれる「正義」と「悪」の価値観。
そして、自身の行いが巡り巡って自分に返ってくるというメッセージを、バレエの不朽の名作「白鳥の湖」のスピンオフ作品として現代に蘇らせる完全新作物語!

出 演

黒鳥 オディール役
木村優里
新国立劇場バレエ団 プリンシパル
白鳥 オデット役
足立真里亜
東京バレエ団ソリスト
ジークフリート王子役
篠宮佑一
元K-BALLET COMPANY ソリスト
悪魔 ロットバルト役
益田裕子
新国立劇場バレエ団 ファースト・アーティスト
ルースカヤ役
内田美聡
新国立劇場バレエ団 アーティスト


お問合せ先
E-Mail:studio.jewels1@gmail.com

PAGE TOP